-
Bobby 照下 稔&Bobby’s Clubライブ音源
¥450
55%OFF
55%OFF
Bobby 作詞作曲;照下 稔 あの頃オレは18 海の向こう目指してた オレは死ぬまでこの町で終わりたくなかった どでかい志ギターケースに押し込み 出航間近の汽笛が響く船に乗り込んだ 拙い夢を支える毎日 いきがってみたってカラカラ空回り 暮らしの中でしぼんでゆく夢さえ オマエの便りで疲れを忘れさせた Hey Bobby!調子はどう? Hey Bobby!みんな元気かい? Hey Bobby!オマエ彼女と Hey Bobby!仲良くやれ・・・ 二番へ続く・・・ <エピソード> 小豆島を離れて1年過ぎた頃 映画館でスタンドバイミーを観ました。 その夜ひとり暮らしの部屋に戻り ノートに走り書きした曲です♪ ちょうどその頃毎日聴いてた ジョン”クーガー”メレンキャンプの 『スモールタウン』や ブルース・スプリングスティーンの 『ボビー・ジーン』のような世界観の曲が 書きたいと思ってたのでこの曲が完成した時 やっと次へ向かっていけるって アツい手応えを感じた曲のひとつです。 *この音源は1991年、大阪ミューズホールでの照下 稔&Bobby’s Clubによるライブ音源です♪
-
Believe 照下 稔&Bobby’s Clubライブ音源
¥450
55%OFF
55%OFF
Believe 作詞作曲;照下 稔 卒業してから良いことが なかなか見つからないんだと オマエは言うけれど 思い出のカケラ抱きしめて 独りで手のひら眺めても 何にも見えないぜ そうさオレだって今でも わからなくなるぜ でも何故だろう この身体が どこかへ向かうのさ いつも胸に抱きしめてた “夢”をその手で 消さないでくれ ふと孤独に負けそうな時も ひとりだと思わないで・・・ 二番へ続く・・・ <エピソード> 周りの仲間たちもそして僕も 社会人として社会に揉まれているうちに 何を信じていけば良いのか 本音と建前を使い分けねばならない環境 久々に仲間と会えば夢の数より愚痴の数が増え 夢と暮らしとの折り合いに 戸惑い始めた頃に書いた曲です。 闇の中で もがきながら 走るオマエを待つ誰かに いつかきっと出逢えるはず ひとりだと思わないで・・・ 僕はひたむきに生きる人が好きです。 自分を生きる人にエールを送りたい・・・ 現在でもその気持ちは変わりません♪ *この音源は1991年、大阪ミューズホールでの照下 稔&Bobby’s Clubによるライブ音源です♪
-
Canvas 照下 稔&Bobby’s Clubライブ音源
¥450
55%OFF
55%OFF
Canvas 作詞作曲;照下 稔 白いキャンバスにボクが描いた 鮮やかな風景にキミを描き込もう そして下描きのボクの隣に 仲良く寄り添うようにキミを描き込もう 燃えるような赤い キミの色をボクの これからのキャンバスに添えてください ボクはひとりで生きようとしてきた でも今はキミと出逢ってひとりじゃいられない だからキャンバスにキミを描き込んで 仲良くふたり並んで眺めていたいんだ 隣でキミが笑う 溶け合うハーモニー ずっと消えることのないふたりのキャンバス ボクはひとりで生きようとしてきた でも今はキミと出逢ってひとりじゃいられない 隣でキミが笑う 溶け合うハーモニー ずっと消えることのないひとつのキャンバス <エピソード> 学生時代は片手にギターもう片方には画材道具とスケッチブック そんな暮らしの中でノートに書きとめたのがこの曲です。 ライブの時に明るめでPOPな曲を取り入れたくて作ったラブソングです♪ *この音源は1991年、大阪ミューズホールでの照下 稔&Bobby’s Clubによるライブ音源です♪
-
あの頃のまま 照下 稔&Bobby’s Clubライブテイク
¥450
55%OFF
55%OFF
あの頃のまま 作詞作曲;照下 稔 目を閉じれば 夏の太陽 歌えば あの頃のまま すり傷だらけだった 少年のオマエとオレがいた オレたちバンド組んで ひたすら夢を追いかけた うまくハモれなくて 何も掴めなくて 悩んだ 教室の隅で オマエいまはどこで 何をやってるのかい? 夢は諦めたの? 目を閉じれば 夏の太陽 歌えば あの頃のまま 二番へ続く・・・ <エピソード> 大阪に来て3年過ぎた頃、ストリートからようやくライブハウスのステージで演奏できるようになりました。 ある時故郷の同級生がライブに来てくれたことがあり、あまりの嬉しさと懐かしさに、心の映写機が脳内に映し出されて一気に書き上げた曲です。 *この音源は1991年、大阪ミューズホールでの照下 稔&Bobby’s Clubによるライブ音源です♪
-
May(5月)照下 稔&Bobby’s Clubライブ音源
¥450
55%OFF
55%OFF
May(5月) 作詞作曲;照下 稔 僕が住み慣れた 部屋を出てゆく理由は 過去の思い出から 逃れるわけではない 僕にはいま 全て賭けて 守る人がいる いつも僕を 勇気づけてくれる人がいる 白い服をまとった君と 明日を迎える これからどうなるか 僕もわからないけど 君が微笑んだら 夢も叶えられそう 君がすがる 僕の腕は 少し細いけど 君の涙 胸の痛み いつも支えよう 白い服をまとった君が 誰より愛しい 君に逢えてとても深く この町を愛した 僕の町が 君の町に 会いたがっている 白い服をまとった君と 舟を漕いでゆく 君が華やいでる5月に 永遠を誓う 永遠を誓う 未来(あした)を迎える <エピソード> 大切な友人の結婚式のプレゼントとして作った曲です。 この曲を聴くと、うららかな春の日差しと爽やかな春風の中 引っ越しの手伝いをしたことや瑞々しい日々を思い出します♪ *この音源は1991年、大阪ミューズホールでの照下 稔&Bobby’s Clubによるライブ音源です♪
-
言い出せなくて 照下 稔&Bobby’s Clubライブ音源
¥450
55%OFF
55%OFF
言い出せなくて 作詞作曲;照下 稔 もう泣かないで 君の壊れた 心の傷を癒したい でも君のこと 愛してること 言い出せない いまでも わかっていたよ 好きな人がいたこと そして涙のわけも それでも好きだった 夢の中では 君は僕に微笑み 並んで 話せるけれど 本当の君は どんなこと話すの? 遠くからいつも 見つめてるばかり もう泣かないで 君の壊れた 心の傷を癒したい でも君のこと 愛してること 言い出せない いまでも 二番へ続く・・・ <エピソード> ニュー・エディションのアルバムを頻繁に聴いてた頃『Hey There Lonely Girl』のような甘酸っぱいラブソングを僕も作りたいなぁって思い続けて ずっと片思い続きだった青春の日々を思い出しながら書き上げた曲です♪ *この音源は1991年、大阪ミューズホールでの照下 稔&Bobby’s Clubによるライブ音源です♪